記載の料金は特に記載がある場合を除き、すべて税抜です。
事業者変更の手続きに関しては、事業者変更承諾番号が必要となります。 事業者変更承諾番号発行条件やお手続きの流れについては、下記URLよりご確認をお願い致します。 [事業者変更 他社光サービスからのきりかえについて] https://www.t-com.ne.jp/promo/collabo_change... 詳細表示
支払方法が口座振替で、引落しができなかった場合の支払はどうなりますか?
N月8日通常口座振替日に残高不足等の理由により引落しができなかった場合、「翌月(N+1)月の10日以降」にコンビニエンスストアでお支払いただける払込用紙(CVS用紙)を弊社より郵送させていただきます。 CVS用紙に記載されている払込期限までにお支払がご確認できない場合は、弊社より 提供して... 詳細表示
@T COM(アットティーコム)がレンタル提供する無線LANカードは、無線LANの親機になるモデムに差し込みます。子機になるパソコン用の無線LAN機器の設定方法は、カードに同梱されている設定マニュアルをご確認いただくか、無線LANカードのメーカまでお問い合わせください。なお、子機になるパソコン用の無線LAN機器は... 詳細表示
毎月の料金のご確認につきましては、弊社ホームページ上からご確認をお願いいたします。 ・ご利用料金の確認・変更 ご確認の際には、ご契約IDとPWが必要となります。 IDとPWはご契約時にお届けしております『登録完了のお知らせ』に記載されております。 ※登録完了... 詳細表示
メールソフトの設定方法は、設定マニュアルの電子メールの設定でご案内しております。 また、かんたんメール設定をご利用いただければ、ご利用のメールソフトを簡単に設定することができます。 かんたんメール設定をご利用の際は、ユーザID、ユーザパスワード及びメール関連情報が必要になりますので、「登録完了のお知らせ」をお... 詳細表示
他のインターネット接続サービスへ変更する場合は、どうすればよいですか?
ADSL接続サービスから、他のインターネット接続サービスへの変更をご希望の場合は、以下のページをご覧ください。 コース変更 詳細表示
@T COM(アットティーコム)auひかりコースでは、申込みから開通までどのくらいかかりますか?
お申込みを承ってから、約1ヶ月~2ヶ月程度で開通いたします。 ●ホームタイプの場合 お申込みを承ってから、約1ヶ月~2ヶ月程度で開通いたします。なお、お客様宅での工事において、お客様の立ち会いが必要となりますので、KDDIからご連絡のうえ、日程の調整をさせていただきます。 ※設備状況や稼... 詳細表示
@T COM(アットティーコム)auひかりコースで工事する際に立ち会いは必要ですか?
お客様宅内での作業が必要となりますので、工事日にはお客様に立ち会っていただく必要があります。 @T COM(アットティーコム)auひかりホームタイプの場合 ONU(回線終端装置)の取り付け等、お客様宅内での作業が必要となりますので、工事日にはお客様に立ち会っていただく必要があります。 なお、ON... 詳細表示
モデムのファームウェアをバージョンアップしたいのですが、どうすればよいですか?
モデムのファームウェアは会員サポートのインターネットの設定でご案内しております。ご利用のモデムを選択してください。 インターネットの設定 詳細表示
下記ページよりMy TOKAISAFEにログインして、再度デバイスの登録をしてください。 https://safeavenue-jp.f-secure.com/iframe/-sso/tokai_safe/ TOKAI SAFEのアカウント情報を入力するログイン画面が表示された場合は、「TOKAI... 詳細表示
ご利用されている回線がドコモ光の場合、解約に関しては 最寄のドコモショップにご来店をしていただき、お手続きをお願い致します。 お手続きの内容によっては、ドコモショップ側から 弊社カスタマーセンターへご連絡が必要とご案内のある場合がございます。 その際は、大変お手数ではございますが、下記弊社カスタマーセ... 詳細表示
メールアカウント、メールパスワードが分からなくなってしまった場合、どうすればよいですか?
入会時にお送りした『登録完了のお知らせ』に記載されています。 紛失された場合は下記の「登録完了のお知らせ再発行」ページより再発行をお手続きください。 登録完了のお知らせ再発行 詳細表示
TOKAISAFEのご解約につきましては、以下の画面からお手続きをお願いいたします。 「@T COMHP TOP」>「オプションサービス」>「TOKAISAFE」>左メニュー下部「その他お手続き」 詳細表示
インターネットの解約は下記より手続きをお願いいたします。 ・解約をご検討中のお客様へ 詳細表示
@(アットマーク)より左側はご変更いただけますが、右側のドメイン部分は変更できません。 既に使われているメールアドレスへの変更はできません。また、メールアドレスを変更してしまうと、変更前のメールアドレスに戻すことはできませんので、ご注意ください。 メールアドレスの変更やメールの基本仕様については、... 詳細表示
メールアカウントはご変更いただけませんが、メールパスワードはご変更いただけます。 メールパスワードご変更の際は、ユーザID、ユーザパスワードが必要になりますので、「登録完了のお知らせ」をお手元にご用意ください。 メールパスワードの変更 登録完了のお知らせ再発行 詳細表示
auひかり電話の着信転送を利用した際の通話料負担はどの様になりますか?
auひかり電話の着信転送を利用した場合の通話料金負担は次の通りです。 発信元から転送元までの通話料金:発信者のご負担 転送元から転送先までの通話料金:着信転送契約者様のご負担 ※転送先が通話中や応答しない場合、通話料金はかかりません。 詳細表示
一部のアプリケーションで、アクティベーションによる海外へのSMS送信が自動で発生する場合があります。以下はアクティベーションが発生する一例です。・FaceTimeやiMessageの設定をオフからオンに切り替える場合・iTunesからの復元(初期化)を行う際、FaceTime設定がオフになります。設定をオンに切り... 詳細表示
電源を切っている時や、圏外の時にSMS着信があった場合、どうなりますか
SMSは一定期間保管されますので、通常は電源を入れた際、またはNTTドコモのネットワークの圏内に入った際に受信されます。保管期間を経過した場合には受信できません。 詳細表示
SMTP(エスエムティーピー)認証とは、メールアカウント、メールパスワードで正規のユーザかどうかを認証することです。 不正に@T COM(アットティーコム)のメール送信サーバが使われることを防止しています。他のプロバイダや社内LAN等のネットワークからメールを送信する際には、このSMTP認証を使用します。 詳細表示
市販のパッケージ版ソフトと異なり、月額版のサービスとなります。また、@T COM(アットティーコム)のオールインワンパーソナルツールサービス「My@T COM(マイアットティーコム)」のオンラインストレージとの連携を持たせる事により、当社オリジナル機能を追加しています。 詳細表示
はい。提供しています。 パソコンはもちろん、スマートフォンでのインターネット接続でもご利用いただけます。 Webmail 詳細表示
My@T COM(マイアットティーコム)の解約はどのようにすればよいですか?
ご解約はホームページからのお手続きとなります。 下記ページよりお手続きください。お手続きの際、ユーザIDとユーザパスワードが必要となりますので、あらかじめお手元にご用意ください。 My@T COM(マイアットティーコム)ご解約 ユーザID、ユーザパスワードを忘れてしまったお客様は、下記の「登録完了のお知... 詳細表示
現在ご利用の電話番号は事業者変更後も変わらずご利用いただけます。 事業者変更に関しては、下記ページにて詳細をご確認ください。 [事業者変更 他社光サービスからのきりかえについて] https://www.t-com.ne.jp/promo/collabo_change/ [事業者変更 @T COM(ア... 詳細表示
@T COM(アットティーコム)ヒカリの移転手続きは、どのように行えばよいですか?
お引越し先でも弊社@TCOM(アットティーコム)ヒカリをご利用希望の場合は、移転の手続きが必要となります。手続き方法は電話申込もしくは、ホームページからのお申込となります。 お引越し手続きについて詳しくご確認を希望されるお客様は、下記お引越しナビより 移転手続きの詳細をご確認いただけます。 お引越し... 詳細表示
@T COM(アットティーコム)ヒカリの基本料金について知りたい。
@T COM(アットティーコム)ヒカリの基本料金については下記のページをご覧ください。 料金・プラン案内 詳細表示
回線開通工事後に、お客様自身でインターネットの接続設定を 行って頂く事でインターネットがご利用頂けるようになります。 インターネットの接続設定の際に「ご契約内容確認書」記載の 接続ID(接続用ユーザID)と接続パスワード(接続用パスワード)が必要となります。 接続ID・接続パスワードがご不明な場合は、... 詳細表示
Webmailはスマートフォンでのご利用に対応しています。 「https://webmail.t-com.ne.jp/」にスマートフォンからアクセスしてください。 @T COM(アットティーコム)のメールアドレスをお持ちであれば、どなたでもご利用可能で、お申込みは不要です。 メールアドレス、メールパ... 詳細表示
光ネットワーク無線LANルータは、有線(Wifi)でのインターネット接続は もちろん、ノートパソコンやスマートフォン・タブレット端末などを 利用した高速無線LAN通信も可能で、お持ちの無線LAN対応機器を まとめて接続できる便利な無線機器となっております。 ※光ネットワーク無線LANルータの新規お申込... 詳細表示
ドコモ光を引越し先でも利用したいのですが、どのような手続きを行えばよろしいですか?
お引越し先でもドコモ光をご利用希望の場合は、最寄のドコモショップにてお手続きお願い致します。 また、弊社@TCOM(アットティーコム)のプロバイダー契約を 継続してご利用希望される場合は、住所変更のお手続きが必要でございます。 大変お手数ではございますが、下記弊社カスタマーセンターへご連絡をお願い致しま... 詳細表示
税抜価格は別途消費税が加算されます。複数のサービスをご利用になっている場合、お手元で計算された額と実際の請求額が異なる場合がございます。